プロゲーマーのテクニックや生き方を伝授!? 小中学生向けITイベント「EXAKIDS」にLibalentがブース出展
eスポーツ事業を展開するLibalent(リバレント)は、同社が運営するプロゲーミングチームとともに、2月25日(日)に福岡市中央市民センターで開催される小中学生向けITイベント「EXAKIDS(エクサキッズ)」にブース...
eスポーツ事業を展開するLibalent(リバレント)は、同社が運営するプロゲーミングチームとともに、2月25日(日)に福岡市中央市民センターで開催される小中学生向けITイベント「EXAKIDS(エクサキッズ)」にブース...
北欧スウェーデンのゲーミング機器メーカー「Xtrfy(エクストリファイ)」の日本正規代理店・テクテクは、ゲーミングマウス4種を発売した。今後も引き続き、キーボード、ヘッドセットなどを発売していく。 (以下、プレスリリース...
2月10日(土)と11日、千葉県・幕張メッセでゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2018」が開催された。その戦陣を切る形で、初日のレッドステージで10時半より行われたのが「JeSU 闘会議発表会」である。 この「Je...
カプコンは、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)の設立を受けて、北米を中心に実施していたeスポーツ事業へ国内でも本格的に参入することを決定したと発表した。 世界のeスポーツ市場は急拡大すると予測されており、リアルな...
ゲーミングPCブランド「GALLERIA GAMEMASTER」は、ゲーミングチーム「Rascal Jester」へのサポート強化を行うと発表。「GALLERIA GAMEMASTER」の機材提供だけでなく、選手が安心し...
2月4日(日)に、千葉県・松戸のDHムービーで、「eスポーツ」と「プロゲーマー」をテーマにしたトークセッション「クリエイティブ系ワーキングスタイルのセッションVol.8」が開催された。司会はメディアコンテンツ研究家の黒川...
昨年12月、東海テレビ放送と、プロゲーミングチーム「DeToNator」がメディアサポート契約について合意したというニュースがあったが、その第1弾として3月4日(日)に、名古屋・栄のテレピアホールで、DeToNatorの...
DetonatioN Gamingは、12月23日(土)にOverwatch部門として活動してきた全メンバーとチーム契約を終了。合わせて同部門の解散を発表した。 今年の10月より新メンバー6名とコーチ、マネージャーの8名...