Nintendo Switchの発売で、ツイッターのタイムラインもそのことで盛り上がっているだろうと思われた3月3日(金)。「オーバーウォッチ」界隈では、新たなタンクヒーローの登場に各所から驚きの声が上がっていた。
その名は「オリーサ」。
以前よりアナウンスのあった、ヌンバーニ在住の天才少女エフィ・オラデレによって作られたこの「オリーサ」。ラインハルトやザリアといった、いくつかのタンクヒーローのいいとこ取りをしたような幕の内弁当的キャラクターとなっているようだ。
ストーリーは、ヌンバーニを警護していたロボット「OR-15」たちが、トゥームフィストが空港を襲撃したときに破壊され見捨てられたところから始まる。
「OR-15」の可能性を感じた天才少女エフィは、廃棄されたロボットをからプログラムをアップグレードし心を与え、新たに「オリーサ」と名付けるこにしたのであった。
ちなみに、日本語版ではオリーサが種崎敦美さん、エフィは武田華さんがそれぞれ声を演じている。
さて、肝心の性能だが、メインウェポンは「フュージョン・ドライバー」で、200発の弾丸を装備。D.VAと同様に、射撃中は移動速度が落ちるがほぼ無限に撃てるイメージだ。
アルティメットは「スーパーチャージャー」、これは仲間のダメージを増加できるデバイスをマップ上に展開できるものとなっている。
器用貧乏なのか多機能なのかの判断はまだ付かないが、ラインハルトの楯のようなバリアを展開できる「プロテクティブ・バリア」や、ザリアのサージのように敵を吸い寄せられる「ストップ!」、敵からのダメージを減らすことができる「フォーティファイ」という能力を使うことができる。
新キャラクターということもあるが、PTRでプレイしてみた感じはかなり新鮮で使っていて楽しくなるヒーローだった。「オリーサ」の登場により、他のキャラクターとのシナジーでどんな戦略が生まれてくるのかといった楽しみも生まれてきそうだ。
オリーサ感想
メインは弾数200なので弾切れほぼない
サブは重力球発射、再度発動で周囲敵を引き寄せ(5mほど)
アビ1はダメ50%カット+敵攻撃の影響受けなくなる(メイの凍結など無効)
アビ2は前方に900の盾展開。
ULTは範囲内の味方ダメ1.5倍(30mほど)こんな感じ pic.twitter.com/99ZJVi085p
— こんぺいとう (@konpeito7_OW) 2017年3月2日
A new kind of boop has been born 🤔 pic.twitter.com/V5z1t6Zmdn
— Sergi Torras (@MrWinghaven) 2017年3月2日
she's like mercy zarya reinhardt all in one pic.twitter.com/D5qPIbLj8N
— git(ta) gud (@captainamaris) 2017年3月2日
右クリのミニサージは発射してからオブジェクトにぶつかるかもう一度右クリを押すことで発動します pic.twitter.com/j4YChChGO6
— DNG|Seth (@Sethdingo) 2017年3月2日
©2016-2017 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
コメントを残す